NEWS

「長く履きたくなる一癖あるもの」emma×坂部三樹郎:対談 前篇
「長く履きたくなる一癖あるもの」emma×坂部三樹郎:対談 前篇数々の雑誌、テレビや映画に出演するモデル・emmaと、学生時代から彼女を知る〈grounds〉のディレクター・坂部三樹郎が対談。長い交流関係の延長にはじまった今回のコラボレーション。コラボレーションアイテムのメインテーマは、なんとサッカーシューズ。シンプルかつ一癖あるものが好きというemmaさんのバランス感覚から「オリジナルを見...
もっと見る
モデルのemmaとのサッカーシューズをモチーフにしたコラボモデルを発表 SOCIAL TOKYOにてポップアップストア開催
POP UP STORE概要会場:SOCIAL TOKYO期間:1月28日(木) – 2月3日(水) 時間:12:00 - 20:00(初日は16時開始、最終日は15時終了)住所:東京都渋谷区渋谷1-22-5会場URL:https://www.facebook.com/socialtokyo/内容:1. コラボレーションアイテムの試着予約会当サイトで、1月28日(木)12:00から2月25日...
もっと見る
「一見ネガティブに見える個性もマイナスではない」島崎遥香×坂部三樹郎:後篇
対談の後篇は、個性的なコラボレーターと手を組む〈grounds〉が考えるコラボレーションの捉え方と、アジアに関心が向いているという島崎さんがいま考えていることを語ります。
もっと見る
元AKB48のメンバーで、現在は女優やタレントとしても活躍する島崎遥香と〈grounds〉がコラボレーション。ディレクターの坂部三樹郎との対談前篇は、水色と黒のふたつのカラーリングで展開される彼女の嗜好が詰まったシューズと、そのプロセスを振り返ります。
もっと見る
「アングルを変えて新しさを見出すこと」 堀内太郎×坂部三樹郎:後篇
まったく異なるブランドを率いるふたりのデザイナーによる対談の後篇は、それぞれのアティチュードが浮き彫りになっていく「ファッションの未来」に関する模索がテーマに。
もっと見る
「〈grounds〉にクラシックな要素を加える」 堀内太郎×坂部三樹郎:前篇
〈TARO HORIUCHI〉と〈th〉を手がけるデザイナー堀内太郎と、ベルギーのアントワープ王立芸術アカデミー時代の学友でもある〈grounds〉のディレクターを務める坂部三樹郎が対談。前篇は、クラシカルなレザーアッパーを採用したコラボレーションシューズのデザインプロセスから、〈grounds〉の真髄ともいえる進化を遂げるアウトソールの重要性までが語られます。
もっと見る
堀内太郎のthとのコラボアイテムを発表 新作のレザーアイテムと、黒と白のアイテムのみを集めたポップアップストア開催
ポップアップストア"BLACK and WHITE"概要期間: 9月21日(月・祝) - 9月27日(日)時間: 12:00 - 20:00(21日のみ16:00-20:00)場所: GALLERY202 東京都渋谷区神宮前 5-17-24 CAT STREET BUILDING 2F(カンナビス隣)内容: 1.〈th〉コラボレーションアイテム/新作レザーアイテムの予約販売 2.黒・白カ...
もっと見る
「メンタルを動かすファッション?」 最上もが×坂部三樹郎:後篇
最上もがと坂部三樹郎の対談後篇は、今、最上さんが感じているファッションの面白さから、コロナによって大きく変わった日常を探る刺激的な話題まで。コラボレーションを経たふたりが、未来に期待することを語ります。
もっと見る
「すべては自分が履きたいかどうか」 最上もが×坂部三樹郎:対談前篇
最上もがと〈grounds〉のコラボレーションアイテムを巡って、彼女と旧知の仲でもある〈grounds〉のディレクターで〈ミキオサカベ〉デザイナーである坂部三樹郎が対談。グレイッシュな紫のボディにパンジーの刺繍が施されたシューズは、どのように生まれたのか? 二本立ての前篇では、コラボの経緯やプロダクトへのこだわり、〈grounds〉の特徴のひとつだという「重力のデザイン」にせまります。
もっと見る最上もがとのコラボアイテムを発表!東京、大阪、名古屋にてポップアップストア開催
元でんぱ組.incの最上もがとのコラボ商品の発表に合わせて、東京、大阪、名古屋にて、ポップアップストアを開催致します。会場では、コラボ商品の試着予約会の他、2020AW「METROPOLIS」コレクションの即売会や、サンプルセールも同時に行います。 29700円(税込)サイズ:22cm - 30cm 最上もがコメント「大好きな紫をメインカラーに、男女共に使いやすそうなデザインを目指しました...
もっと見る店舗の棚に靴が並べられている様子をイメージして、すべての商品をTOPページで確認できるようにし、靴のデザインからだけでなく、自分のサイズから検索してどのデザインの在庫があるかすぐに分かるサイズ検索機能を導入しました。
もっと見る表参道ロケットにてポップアップストアを開催「ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク」コラボを含む新色の販売、伊藤万理華、si_oux(スー)とのコラボアイテムも発表
伊藤万理華コメント:メインになるアッパーは、今気になる色のミントグリーンとピンクブラウンを掛け合わせました。
もっと見る「grounds」として再始動!atmos新宿店と心斎橋店でPOP-UP STOREを開始
ブランドコンセプトである”LEAP GRAVITY”を、よりわかりやすい形でファンや関係者に伝わることを目的として「グラウンズ」(grounds)と名称を変えて再始動しました。
もっと見る